カテゴリカルデータのグラフ化
				vcd  パッケージは多変量カテゴリカルデータのグラフ化法をいろいろ提供している。Michael Friendly の"Visualizing Categorical Data" がワンダフル。
				ここではモザイクプロット、アソシエーションプロットについて紹介する。より詳しくはThe Strucplot Framework参照。
モザイクプロット
モザイクプロットをつくるには mosaic(x, condvar=, data=) 関数を使う。x にはテーブルか定義式, condvar= にはオプションの条件変数 data= には データフレームかテーブルを与える。shade=TRUEで色付け、legend=TRUEでピアソン残差の表示。
				library(vcd)
				mosaic(HairEyeColor, shade=TRUE, legend=TRUE) 
アソシエーションプロット
アソシエーションプロットをつくるにはassoc(x, row_vars, col_vars) 関数を使う。xにはクロス集計量、row_vars, col_varsはインデックス。
				library(vcd)
				assoc(HairEyeColor, shade=TRUE) 
Going Further
詳しくはヘルプやRによるカテゴリカルデータの視覚化 を参照。

